母ぶぅの日記

つれづれなるままに・・・とりとめの無い日記です。

あじさいを求め続けて・・・・

茨城町涸沼自然公園の中、あじさいの谷へ向かう途中に、

寄り道して、白鳥に会いに・・・・。

小美玉市・竹原神社のあじさいまつりもチェックしたのですが

スルーしてしてしまいましたが・・・・↓こちらでご覧いただけます。

 

minorinnminorinn.hatenablog.com

ではあらためて、居残りの白鳥さん、

いやいやこの子はアオサギさんです‼

農業用ため池「池花池」にスクッと立つのはスマートな鳥。

本命は居残りの白鳥
また羽の色が黒っぽい幼鳥です。
2、3年前にもたった一羽、夏を過ごした白鳥が居て
次の秋に、渡ってきた、お仲間と合流したことがあり、
今回も、暑い夏を無事に乗り越えられますようと
願いを込めてご挨拶に行って来ました。

一面の睡蓮の花・・・・みごとです。

観察台で写真を撮っていると、どんどん近寄ってきます。
これは・・・・・餌が欲しいのでしょう‼
近くのコンビニへ、食パンを買いに行って来ます‼

パンを買って池に戻ったら・・・・なんとなんとにゃぁ~と鳴く子、
ミミちゃんがいるじゃないですか‼‼

この子も寄ってくるのですが・・・・パンしかない‼
「パン食べる?」と聞いたら、「いやぁ~」と・・・・。
ゴメンねミミちゃん。

白鳥さんは、待っていてくれました。

私、パン投げる人。
夫、写真を撮り人で・・・・この写真は夫撮影です。

ちょっと見えるかな?
カメが3つも寄ってきて、パン取りゲームが始まりました。
カメさん、パンを咥えると水に潜って・・・・賢い‼

6枚切りの食パン2枚をカメさん3匹、白鳥さんと一緒に食べて、
満足気に去って行きました。
さて、これより・・・・目的の涸沼に向かいます。